【小さな話題】落ち葉のあそび(11月の遊び風景から)

11月のあそび

[あそびのじかん]というfacebookページを運営しています。

あそびのじかんfbページ

日々の小さな遊びの風景に目を留めたり、遊びについてふと立ち止まって考えたりすることを目的としたページです。

運営側の意図としては、『あそびのじかん』を出版してから、「あそび」を自分らしさの1つとして大事にするべく、

日々感性を磨いていたいという想いもあります。

facebookに投稿した「遊びの風景」を、こちらにも随時載せていくことにしました。


2016年11月11日 ・
【あそび いろいろ】
はっぱあそび。

「みてみて 手みたいなカタチ」
落ち葉は楽しい。
色も。形も。においも。
秋のにおい。
葉っぱによって1つずつ違うにおい。

収集家にとっては秋は宝の山。

葉っぱ。
石ころ。
木の枝。
どんぐり。

お子さんは何派かしら?

落ち葉遊び。
仕事で、落ち葉遊びをしようと
朝、拾いながら出掛ける。
ムスメが、手伝ってくれて
でもちょっと張り切りすぎて
遅刻するとこでした・・・!!


2016年11月12日
【あそび いろいろ】
はっぱでこすりだし。

おとなには簡単なんだけど
力をほぼ均等に広く塗るのって
未就学だと結構ムズカシイ。

模様が浮き出ると楽しいけど
小学生くらいの方がおススメ。


2016年11月15日
【あそび いろいろ】
こすりだし つづき。

3歳の女の子とのこすり出し。
一番うまくいったのは
うちわの骨。
凸凹度合いが大きいので
塗る感触がガタガタして楽しい。
模様もはっきり出る。
塗る面積も小さくて変化が分かる。

画用紙だと厚すぎて模様が出にくいけれど
あんまり薄いと破れやすいので
おえかき帳の紙が良さそう。

色々試してみるところが
あそびのオモシロさだなぁ。

 

2016年11月15日
【あそびをおもう】

「葉っぱ色々 集めてきたよ。
さわってみたら、どんなかんじかな?
どんなにおいがするかな?
ぐしゃぐしゃしてもいいよ。
ちぎってもいいよ。」
・・・って言ったら
年齢の大きいクラスほど
葉っぱを小さく小さくちぎる子続出。

楽しいよね。
ちぎるのも壊すのも、時にはあそび。

落ち葉をちぎってみたって
きっと大人は怒らないと思うんだけど。
「形をくずすこと」は
普段は、いけない、って
言われてることなのかもね。

時に、「やっていいんだよ」って
声をかけることは
無意識にしまいこんでいる
あそびの可能性を1つ、開くのかもしれない。

こわすも、ちぎるも
また、あそび。


2016年11月17日
【あそび いろいろ】
ひも通し。

紙粘土で好きな形作って
ストローで穴をあけたら
ひも通しのできあがり!
くつひもくらいの太さのひもを
通します。
作って、あそび。
ひも通して、あそび。
そこから、まだまだ ひろがるあそび。

3歳くらいからかなー。

ひも通し。
通すだけ、と侮るなかれ。
楽しそうなんだなー。


2016年11月18日
【あそび いろいろ】
ここ2週間ほど、
落ち葉を使ったワークショップを
何回か実施したので
私はいつも落ち葉を拾って歩いてました。
目的があって歩いていると
いつも見過ごしている足元が
宝の山みたいに見えてくるのです。

ホントは、このワークショップ
こどもたちに落ち葉を探してもらえば
そこから「あそび」がスタートするはず。

「あそび」っていうのは
新しい視点を持つことかもしれません。

ここ2週間ほど
私は、道端でやたら葉っぱを拾いながら歩く
たぶん、ナゾの行動をするおばさんでした。


2016年11月19日
【あそび いろいろ】
葉っぱスタンプ。

自然のデザインの持つ
この絶妙なバランス感。


2016年11月21日
【あそび いろいろ】
マンガみたいな
おでんを作って、と言われて
嬉々として串に刺してる私も
充分に、遊んでる。


2016年11月23日
【あそび いろいろ】
道路に、ピエロ。
〈とまれ〉の表示のところに、ピエロ。

これは、あそびなのか?
そうなのか?

あそびの視点さえ持てば
街はあそびに満ちている。
そう、思う。