伊勢丹cocoiku講座4 :もようぬりぬり

落ち葉でアート

伊勢丹cocoikuさんでの講座「作っている今を楽しむ表現遊び」 第4回を行いました。

この講座は、作品を作る過程にスポットを当てたプログラムです。

作品の仕上がりではなく、作っている過程の楽しさを最大限に味わえるような

めちゃくちゃ歓迎の「表現方法」で遊んでみたい、というのがプログラムの想いです。

(「表現遊び」講座の意図は、こちらのブログに書きました。)

 


 

今日の材料は、これ。

ちょうど落ち葉の季節なので、講座に向かう道々、色々な形の落ち葉を拾いました。

151124-01

 

紙の下に落ち葉を置いて、上から色鉛筆やクレヨンで色を塗ると・・・

151124-02

葉っぱの模様が浮き出します。

 

 

これは

151124-03

うちわ。

151124-04

女の子は「おせんすだねぇ」と喜んで、いくつもこの模様を並べていました。

 

布のベルトはこんな模様に。

151124-05

 

触って感じる凸凹を、目で見ることの面白さを一杯味わう遊びです。

思いもよらない模様が現れると、「ここにかくれてたのね~!!」と、嬉しい気持ちになります。

 

 

今日は、模様を付けた紙を折り紙として使い、風船も作りました。

こどもたちは、折り紙の風船をやさしく投げ合って遊んでいました。

 

作ることの面白さを感じるようになると、遊びはどんどん広がります。

ここしばらくは、身の回りの凸凹に、つい注目してしまいそうです。