自分だけのために選ばれた絵本が自宅に届く セレクト絵本サービス
OSAGARI絵本さんと一緒に始めた新しい事業です。
お母さん/お父さんのお話をじっくりお聴きして、
それを元に選んだ絵本が、お手元に届く、というサービス。
子育てしていると、ちょっとしたもやもやがたまってきて
誰かに話を聴いてもらいたいな、って思うこと、ありますよね。
子育ての専門家である絵本案内人こと、私しみずみえが、
お客様の話したい想いをお聴きし、その想いに寄り添う絵本を選びます。
自分だけのために選ばれた絵本5冊が、
メッセージカードと一緒に後日ご自宅に届きます。
〈こんな人におすすめ〉

・どんな絵本を選んでいいのか分からない
・同じタイプの絵本ばかり選んでしまうので、違うテイストのものも読んでみたい
・悩みというほどでもないけれど、子育ての話や生活のことを誰かに聞いてもらいたい
〈絵本案内人プロフィール〉

しみずみえ こどもの育ちと遊びの専門家
おもちゃの開発、キッザニア東京の立ち上げなどの仕事を経て独立。
児童館や親子カフェでの「おはなし会」や「育児アドバイス」の実績があります。
保有資格:保育士資格・メンタル心理カウンセラー・チャイルド・ファミリーコンサルタント
*メッセージ動画はこちらから
〈サービス概要〉
販売サイトはこちら
・金額:¥11,000(税込)
・商品内容:
-オンライン対話
-OSAGARI絵本5冊
-選書にまつわるメッセージ
〈ご利用者の声〉

・「育児のもやもやをお話したら肩の力が抜けて、子どもとの時間がもっと楽になりました」
・「自分では選ばなそうな絵本でしたが、子どもに何度も『読んで!』とせがまれています」
・「雑談までひろって絵本を選んでいただけて嬉しかったです!」
・「ふだん仕事で忙しく、正直絵本読みも億劫でした。でも今は、寝る前の絵本タイムが親の癒しにもなっています」
※今までに選んだ絵本は、こちらから紹介しています。
サービス開始の想い

この企画をOSAGARI絵本さんに提案したきっかけは、私自身が「対話選書」つまり、「自分の話を聴いてもらって、それを元に本を選んでもらう」という体験をして、その時間の豊かさに感動したからです。
自分の話を丁寧に聴いて頂けること。自分だけのために本が選ばれること。そんな贅沢な気持ちをお母さんお父さんたちにお届けしたいその想いが募って、募って、ようやく形になりました。
本を選ぶのって、人の心にうちに立ち入るような要素があると思いませんか?どんな本が響くかって、その時の心の状況に左右される要素がとても大きい。
だからこそ、話を聴く時間を大事にしたいし、丁寧に聴きたいと思うし、その話があってこそ、選んでもらえる絵本が、「かけがえのないもの」になるんじゃないか、と思うのです。
絵本は、どの絵本も素晴らしい、という大前提があって。その上で、絵本が素晴らしいから相手の心に届くのではなく、「話を聴いて、自分だけのために選んでもらえた」と思うから、その人の心に届く。
子どもと向き合う時間って、とても素敵だし、とても大切だけれど、時に、頑張りすぎて疲れちゃったり、息を抜きたくなったり、誰かに話しを聴いてもらいたいときもあると思うんです。そういう人たちの話を聴ける人になりたい。そして、頑張ってるお母さん/お父さんほど、「自分の話を聴いてもらうため」に、わざわざサービスを利用しないだろうから、そこに〈本を選んでもらう〉という目的と、そして、更なるメッセージを加えたい、と思っています。
大人自身の気持ちが、そして、親子の時間が豊かになる、そんなお手伝いができたら嬉しいです。