知るってことは 楽しみ方が深くなるってこと

バレエ少女

「白鳥の湖」を見たのは、2回目です。

1回目は、友人に誘われて、こどもたちを夫に託し、おしゃれしてうきうき出かけました。

2回目の今回は、娘と友達母娘、総勢8名で一緒に行きます。

娘にとっては2度目のバレエ観劇。

一緒にバレエを習うお友達との、うきうきの時間です。

 

1度目に「くるみわり人形」を観に行った時は

最初は、大喜びで見とれていたものの、余りの長さに途中でくたびれてしまい、

最後まで観られずに帰りました。

でも今回は、こどものための短縮版だったこともあり

すべてが楽しくて、最後のカーテンコールまでちゃんと味わいました。

 

そして、カーテンコールの時の男性出演者の足が「5番(バレエの足のポジション)」なのが

気になって仕方がないのでした。

 

私自身、1回目に「白鳥の湖」を見た時は、「あら、すてき」という風にしか

見ていなかったけれど、今回は少し視点が変わっていました。

ムスメがバレエを習い始め、小学生の練習風景を見る機会もあるためか

「あの何気なく立っているのが実は難しい」

「ちょっと足をあげてるだけに見えるけど、あんな風にはできない」と思うと

すみずみまで目が離せないのです。

 

知ったら、もっと楽しくなる。

知る、って、楽しみを知ることだ。

そうだなぁ、と改めて思うのでした。

 

娘に、新しい楽しさを教わったなぁ。